イベント
2017.07.06

さばける塾inひょうご

ご応募の受付は終了しました。

夏に旬をむかえるマダコ。特に明石で水揚げされる“明石ダコ”は全国的なブランドであることはご存じのどおり。
兵庫近海で水揚げされた「マダコ」をさばいて、海のエイリアンの異名をとるその体の仕組みを学びませんか?

タコの口はどこ?
血は青い!?
心臓が○つあるってホント?

タコの持つ様々な不思議を、あなた自身で解明しましょう!!

さばいた後は、タコのうまみを逃がさない「ゆでダコ」のコツを伝授、「地産地消」をキーワードに、タコと相性抜群、イカナゴの釘煮と合わせて手巻き寿司で頂きます!
夏休みも終盤、駆け込み自由研究にもなりそうな楽しい内容が盛りだくさんです!

2017年8月28日(月)10:00~13:00、
神戸市中央卸売市場「中央市場の料理教室」にて行います。
参加費は無料!

その他詳細は、サンテレビHPへ!
https://sun-tv.co.jp/seaproject/sabakeru

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

明石の魚に触れて、学んで、食べるイベント「さかな文化祭あかし」
イベント
2025.10.28

明石の魚に触れて、学んで、食べるイベント「さかな文化祭あかし」

くるま4台分より大きい?!最大30m!鳴門海峡で世界最大級の渦潮のチャンス!
イベント
2025.10.08

くるま4台分より大きい?!最大30m!鳴門海峡で世界最大級の渦潮のチャンス!

ページ内トップへ