イベント
2017.08.18

紙芝居「うみのまんまるえがお」 読み聞かせ

日本財団 「海と日本プロジェクト」が作成している紙芝居「うみのまんまるえがお」の読み聞かせを、神戸市内の保育園でサンテレビの松浦宏子アナウンサーが行ってきました。

「うみのまんまるえがお」は、家庭や工場などから流れ出るゴミが海の環境を汚し、生き物の生態系などに影響を与えているという内容で、海が抱える問題をイラストでわかりやすく伝えています。

園児の皆さんも真剣に聞きいり、海の環境を守る大切さを学んでいました。

【海と日本プロジェクト公式ホームページ】
紙芝居「うみのまんまるえがお」ダウンロードできます!
こちらから→http://uminohi.jp/special/dance/

当日の様子は、サンテレビの情報番組「午後キュン」でも紹介しました
こちらもぜひご覧ください♪

海ダンスの様子はこちら

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【イベント案内】”みらい”をテーマにした全20種以上の海のお仕事体験「こどもわーく in 神戸2025」
イベント
2025.06.19

【イベント案内】”みらい”をテーマにした全20種以上の海のお仕事体験「こどもわーく in 神戸2025」

【イベント案内】(アトア)世界カワウソの日2025開幕!期間限定イベント「カワウソのトークタイム~かわいいだけじゃ守れない~」
イベント
2025.06.04

【イベント案内】(アトア)世界カワウソの日2025開幕!期間限定イベント「カワウソのトークタイム~かわいいだけじゃ守れない~」

ページ内トップへ