イベント
2018.01.24

2018年1月20日(土)~2月25日(日)『世界から見た日本のウミガメ』

神戸市立須磨海浜水族園(神戸市須磨区)では、日本初開催となる国際ウミガメシンポジウムが神戸で開催されるのを記念して企画展「世界から見た日本のウミガメ」を開催されます。

国際ウミガメシンポジウムは、2月18日から23日にかけて神戸国際会議場で開催され、60カ国からおよそ600名の研修者・NGO・政府行政関連機関・学生・市民団体などウミガメマニアが集います。学術発表の場では、ウミガメの話だけなのに、なんと約350題もの発表が予定されています。世界中からこれほど人を惹きつけるウミガメとはいったいどんな生きものなのでしょうか?このような国際ウミガメシンポジウムがなぜ日本で、なぜ神戸で開催されるのでしょうか? こうした疑問に答える内容となっています。

イベント詳細

イベント名世界から見た日本のウミガメ
日程2018年1月20日(土)~2月25日(日)
場所須磨海浜水族園
本館 2階 ウッドパネルスペース
主催神戸市立須磨海浜水族園
TEL 078-731-7301
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【イベント案内】第3回たつのかきフェア
イベント
2025.01.23

【イベント案内】第3回たつのかきフェア

【イベント案内】企画展「第23回 帆船模型教室作品展」
イベント
2025.01.17

【イベント案内】企画展「第23回 帆船模型教室作品展」

ページ内トップへ