レポート
2019.09.20

地元食材にこだわり ハタハタを使った学校給食

地元の特産品のおいしさを子どもたちに知ってもらおうと兵庫県新温泉町の小中学校では、9月20日の給食にハタハタのカレー風味揚げが出されました。

学校給食としてお皿に盛りつけられたハタハタのカレー風味揚げ。

但馬地域で漁獲量が多いハタハタを子どもたちに親しんでもらおうと、新温泉町の浜坂漁業協同組合の船主で結成された組織「浜坂機船底引き網漁業協会」が無償で提供したものです。

20日は、町内の小中学校8校の給食で2800匹が提供されました。

子どもたちはカレー風味に味付けられたハタハタをおいしそうにほおばっていました。 新温泉町の小中学校では、12月に、赤イカが提供される予定です。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【初開催】あかし漁網まつり~明石浦漁協~
レポート
2025.10.10

【初開催】あかし漁網まつり~明石浦漁協~

【特集】”海の消防士”のお仕事とは!神戸市水上消防署に迫る!
レポート
2025.09.19

【特集】”海の消防士”のお仕事とは!神戸市水上消防署に迫る!

ページ内トップへ