レポート
2019.08.14

県立コウノトリ郷公園 「砂の世界をのぞく展」

県立コウノトリの郷公園にある文化館では、山陰海岸ジオパークの砂などを集めた「砂の世界をのぞく展」が開かれています。

この展示会は山陰海岸ジオパークにある特徴的な砂などを集め、顕微鏡を通して観察してもらおうと県立コウノトリの郷公園が企画しました。

日本の渚百選に指定される豊岡市の竹野浜や京丹後市の琴引浜などがある日本海側。

展示会では、このうち8カ所の海岸の砂など9種類を紹介していて実際に砂を顕微鏡で観察することができるほか、抑えると音が鳴る琴引浜特有の「鳴き砂」を体験できるコーナーも用意されています。

この「世界の砂をのぞく展」はコウノトリの郷公園であさってまで開かれていてコウノトリの飼育道具を展示する特別展も今月31日まで開かれています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【初開催】あかし漁網まつり~明石浦漁協~
レポート
2025.10.10

【初開催】あかし漁網まつり~明石浦漁協~

【特集】”海の消防士”のお仕事とは!神戸市水上消防署に迫る!
レポート
2025.09.19

【特集】”海の消防士”のお仕事とは!神戸市水上消防署に迫る!

ページ内トップへ