レポート
2024.03.07

イカナゴシンコ漁 播磨灘で解禁を3月11日に延期 悪天候予想から

3月9日に解禁が予定されていた播磨灘でのイカナゴの稚魚・シンコの漁について、兵庫県は悪天候が予想されることから解禁日を3月11日に延期すると発表しました。

大阪湾では自主的に取り止めることが決まっています。

シンコは深刻な不漁が続いていて、県によりますとかつては1万トンから3万トンあった漁獲量が近年、1000トン台にまで激減しているということです。

播磨灘での漁の期間は、解禁日の水揚げをみて判断されます。

  • 淡路市でワカメの天日干し最盛期 地元漁師の手で40年以上続く風物詩
  • 春の観光シーズン到来 南あわじ市で「淡路島びらき」
  • ブルーフラッグ認証 ベストプラクティス賞で世界2位 日本のブルーフラッグ協会賞も受賞
  • \ 記事をシェアしよう /
    X LINE ニュースを共有

    関連リンク

    水産業を学ぼう!\ちょっとスゴイ!/海の自由研究ツアーin姫路 その2
    レポート
    2025.07.22

    水産業を学ぼう!\ちょっとスゴイ!/海の自由研究ツアーin姫路 その2

    水産業を学ぼう!\ちょっとスゴイ!/海の自由研究ツアーin姫路
    レポート
    2025.07.19

    水産業を学ぼう!\ちょっとスゴイ!/海の自由研究ツアーin姫路

    ページ内トップへ