8273c31c2bfd03f4b52edd5e5d14f368

大きなたらいに乗ってタイム競う「たらいこぎ大会」 香美町の海水浴場

兵庫県香美町の海水浴場では、大きなたらいに乗ってタイムを競う…
詳細を見る

最近の記事

お知らせ

8

2022-12-1

【海のキッズサポーター】宮崎多聞くんの研究活動をご紹介!

海のミライを担う海のキッズサポーター 今回は兵庫の海のキッズサポーター「宮崎多聞くん」の活動内容をご紹介します! 多聞くんは海の生き物の骨について詳しく研究をしており、 特にハリセンボンの骨格について注力して研究をしているとのこと。 ハリセンボン玉骨標本 …
詳細を見る

イベント

魚河岸

2023-11-16

【イベント情報】お魚の美味しさ見つけよう! 「魚河岸デー」

普段は一般に公開されていない中央卸売市場本場にて、模擬せりや水産仲卸店舗の一般開放、まぐろ解体・即売、お魚さばき方教室等、家族連れで楽しめるイベント「魚河岸デー」が開催されます。当日は、海鮮キッチンカーが並ぶほか旬の魚介の展示なども行われます。日時 2023年11月18日(土)9:30〜…
詳細を見る

レポート

プレゼント 企画

2023-11-28

「ひょうご・おたる運河調査隊!2023」×樽屋五兵衛 「 いかなごのくぎ煮」コラボパッケージ発売!

一般社団法人海と日本プロジェクト in ひょうごは、兵庫津 樽屋五兵衛ブランドでおなじみの協和商事株式会社(神戸市兵庫区)と連携し、豊かな海を守り美しい運河にしていく機運の向上を目的に「生炊き いかなごのくぎ煮」のコラボパッケージをデザインしました。この企画は、2023年7月28日~7月30日に兵庫…
詳細を見る

番組情報

c1a8a2d21a941a1d89fd2baa2c4f9b81

2023-11-17

小学校で地元産の魚の魅力を伝える 南あわじ市でおさかな料理教室

兵庫県南あわじ市の小学校で11月16日、地元で取れた魚の魅力を子どもたちに伝える、「おさかな料理教室」が開かれました。地元産のタイを使った料理教室は、南あわじ市の広田小学校で開かれ、6年生児童38人が参加しました。この取り組みは、若者の魚離れが進む中、地元産の魚を使うことで子どもたちに興味を持っても…
詳細を見る
ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in ひょうご
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hyogo.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hyogo.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ひょうご</a></iframe><script src="https://hyogo.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>