レポート
2019.11.17

南あわじ市で「ウミホタル」の観賞会

南あわじ市では、夜の海に美しく光るウミホタルの鑑賞会が開かれています。

ライトアップされたかのような兵庫県南あわじ市の阿万海岸。 夜の波打ち際を幻想的な青い光が彩ります。

この光、冬の風物詩のイルミネーションではなく、大きさわずか3ミリほどのウミホタルが作り出しているものです。

ウミホタルは日本固有の生き物で、春先から寒くなる11月末ごろまでが活動期間で、外敵から襲われたり求愛の時に青い光を放ちます。

南あわじ市は国内でも数少ないウミホタルの生息地で海水浴シーズンが終わったあとの観光客誘致に繋げようと、10月から鑑賞会を開いています。

南あわじ市でのウミホタルの鑑賞会は、11月いっぱい金曜日と日曜日に開催されます。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【初開催】あかし漁網まつり~明石浦漁協~
レポート
2025.10.10

【初開催】あかし漁網まつり~明石浦漁協~

【特集】”海の消防士”のお仕事とは!神戸市水上消防署に迫る!
レポート
2025.09.19

【特集】”海の消防士”のお仕事とは!神戸市水上消防署に迫る!

ページ内トップへ