番組情報 過去の記事一覧
-
身体障害者が海のレジャー体験 障害の有無に限らず旅行を楽しむ
障害の有無に関わらず旅行が楽しめることを知ってもらおうと、豊岡市で「ユニバーサルツーリズム」の体験会が行われました。 この体験会は、ヘルパーの手を借りたり、道具を使用したりしながら身体的な障害がある人でも健常者と変…詳細を見る -
敬老の日 最高齢のアオウミガメに「特製の花束」姫路市立水族館
敬老の日の9月20日、兵庫県姫路市立水族館で最高齢のウミガメに「特製の花束」が贈られました。 敬老の日のお祝いを受けたのは、ことしで推定56歳になる雄のアオウミガメで、セレモニーの後、ブロッコリーやカリフラワーなど…詳細を見る -
アオリイカの子どもを展示 須磨海浜水族園 2020年9月12日放送
神戸市の須磨海浜水族園で透き通った体が特徴のアオリイカの子どもが展示されています。優雅に水槽の中を泳ぐのは体長10センチほどのアオリイカの子どもたちです。兵庫県の須磨海岸では毎年夏になると近くの海でふ化したと思われるアオ…詳細を見る -
ひょうご海ライブ2019 第20回 淡路じゃのひれパエリアフェスティヴァル 2019年11月20日放送
https://youtu.be/l7JQ8_xEP1w 南あわじ市にある「淡路じゃのひれアウトドアリゾート」。海上釣り堀やイルカとのふれあいなどが楽しめるレジャー施設です。ここで今月10日、「淡路島パエリアフェス…詳細を見る -
ひょうご海ライブ2019 第19回 諸寄海の学校 2019年11月13日放送
https://youtu.be/GGnjoyGdkL0 日本遺産に認定されている新温泉町諸寄の北前船寄港地。そんな諸寄で今年8月「海の学校」が開かれ北前船について学びを深めました。その中でも特色ある成果が認められ…詳細を見る -
ひょうご海ライブ2019 第18回 新温泉町 西村銀三町長インタビュー 2019年11月6日放送
https://youtu.be/ktwWlmsuS3k 新温泉町 西村銀三町長に新温泉町の海の魅力についてインタビューを行いました。新温泉町は、海が最大の宝で、本当に海の恵みがたくさんあります。松葉ガニやホタルイ…詳細を見る -
ひょうご海ライブ2019 第17回 海洋ごみの漂流ルートを追え!神戸商業の挑戦!!2019年11月3日放送
https://youtu.be/DKC1WyFRl9Y 明石海峡の眺望が美しい西舞子海岸。でも海岸にはペットボトルなどのごみが打ち上げられています。そのごみを回収するボランティアの活動の中に高校生の姿もあります。…詳細を見る -
ひょうご海ライブ2019第16回 姫路港開港ふれあいフェスティバル 2019年10月23日放送
https://youtu.be/3vbGydPk7wI 姫路港は、播磨地域のみならず兵庫県の物流拠点として、地域経済社会の発展に大きく貢献してきました。江戸時代中期から大正にかけては、北前船の寄港地にもなり飾磨の…詳細を見る -
ひょうご海ライブ2019 第15回 明石市長 泉房穂氏 インタビュー 2019年10月16日放送
https://youtu.be/6tZGhsOO2lU 明石市長 泉房穂氏に明石市の海の魅力、明石の海を取り巻く課題、課題解決に向けての取り組み、海での思い出、市長の思い描く海の理想の姿をお聞きしました。ぜひ、ご…詳細を見る -
ひょうご海ライブ2019 第14回姫路市長 清元秀泰氏インタビュー 2019年10月9日放送
https://youtu.be/VdPaIYEdY_U 姫路市長 清元秀泰氏に姫路の海の魅力や海を取り巻く課題、市長にとっての海の思い出、市長が思い描く理想の海の姿などをお聞きしました。どうぞ、ご覧ください。…詳細を見る